
ポイ活案件で、パズル&カオスを始めたけど、どれぐらいポイ活稼げるのか知りたいな
この記事では、ポイ活アプリ経由でパズル&カオスをダウンロードしてポイ活を実際にやり、いくら稼げたのか検証した記事になります。
普段は、会社員で平日は仕事をしつつ、仕事終わりや休日の隙間時間を活用してポイ活をしているので、現実的にポイ活の条件をクリアできるか?も検証しました。
パズル&カオスでポイ活はどのように検証した?
歩数や移動でマイルを稼ぐポイ活アプリの「トリマ」にあるゲームミッション経由で、パズル&カオスをダウンロードして検証しました。
- ポイ活の条件を確認する
- トリマ経由でアプリをダウンロード
- ゲームをクリアする
隙間時間を見つけて、ポイ活の条件をクリアすればOKです。
パズル&カオスはどんなゲーム?
パズル&カオスは、センターキャッスルと呼ばれる城をレベル上げするゲームです。
メイサイド・ゲートと呼ばれるクエストをクリアしたり、他プレイヤーに攻撃したりできます。
基本的には、パズル&サバイバルのようにパズルゲームとなります。


自陣のヒーローのパズルを操作することで、モンスターを倒していきます。
ヒーローのHPは緑色のゲージですが、緑色のゲージの下に青いゲージがあります。
青いゲージが溜まったら、ヒーローのスキル使用可能の合図です。

以外と、スキル使用した時のエフェクトが綺麗だなと感じました。
ヒーローを育てる場合は、このようにヒーロー一覧からヒーローを選択して、

レベルアップや進化をさせるとヒーローを強化することができます。

ヒーローのレベル上げをすることで、様々なイベントに出てモンスターを倒しやすくなります。
資材もゲットするチャンスなので、ヒーロー強化もいいですが、基本的にはログインボーナスやイベントボーナスでもらえる分の資材をもらってあとは基本的に放置します。
休日に時間が取れるようであれば、ストーリーを進めて資材をより多くゲットするのもありです。
実際に検証!パズル&カオスでポイ活したら◯◯円分ゲットできた
パズル&カオスでポイ活をした結果、現実的にクリアできるレベルは、キャッスルレベル16でした。
トリマで検証した結果、約1350円分稼ぐことができました。
ゲームダウンロード後に、チュートリアルをクリア、キャッスルレベルを上げていくことでポイ活の条件を達成できます。
平日は会社員として働いているので、日中はゲームできませんが、基本的にキャッスルレベルを上げるためには時間がかかります。
キャッスルレベルが上がってくると、建築時間もかなりかかるので、放置してればいいです。
パズル&カオスのポイ活のクリア条件は?
トリマ経由でパズル&カオスをダウンロードした時のポイ活クリア条件はこちらです。




ポイ活のクリア条件としては、40日以内にセンターキャッスルレベルを上げることだったり、課金アイテムを購入することです。
ただ、この後の記事でも書いてますが、課金アイテムを買わなくてもいいです。
センターキャッスルレベルをひたすら上げていけばポイ活のクリア条件を満たせます。
なので、重要なことはいかに早くセンターキャッスルレベルを上げるかです。
ポイ活で効率よく稼ぐためには、余計なことはせずにポイ活のクリア条件を最速で達成すること、なるべくゲームの時間を減らして達成できることが大事です。
パズル&カオスは効率的に稼げる?
パズル&カオスは、城レベル上げで放置ゲームでもあるので、城のレベル上げに必要な資材を切らさなければ、効率よくポイ活で稼げます。
また、基本的に城のレベル上げは放置でいいので作業負荷もあまり高くはありません。
どのくらい放置できるか?
パズル&カオスは、1日合計で15分ぐらいぽちぽちしていればあとは放置でいいです。&
そのため、ポイ活ゲームとしては負担が大きくありません。
ただし、ゲーム序盤は城のレベルを上げるためにゲームでパズルを操作して戦闘に勝利するクエストがあります。
モンスターを強化しつつ、クエストを達成して城レベルを上げる必要があるため、ゲームをする時間が増えるでしょう。
私もゲーム序盤は1日1時間程度ゲームをして、3日目以降からは1日20分程度ゲームしてあとは放置してました。
ポイ活条件を達成するまでにかかる日数の目安は?
パズル&カオスでポイ活の条件を達成するまでにかかる日数は、実際に検証してみて下記でした。
レベル5到達まで2日かかった
レベル5到達→レベル8到達まで1日かかった
レベル8到達→レベル10到達まで3日かかった
レベル10到達→レベル13到達まで7日かかった
レベル13到達→レベル16到達まで14日かかった
キャッスルレベル16到達までのかかった日数は、合計で4週間=28日程度です。
40日以内にセンターキャするレベルを上げればいいので、センターキャッスルレベル19も狙おうと思いましたが、レベル16の時点で資材購入のためにダイヤが尽きてしまったのと、建築時間も足りないと思いました。
平日は会社員をしているので、ずっとゲームはできないし課金もする予定ないので、キャッスルレベル19は現実的に厳しいと判断し、レベル16になった時点でやめました。
会社員をしていてゲームに費やせる時間の目安は?
平日は会社員をしているので、ゲームができる時間は、以下の20分程度になります。
- 朝起きて仕事を始めるまで
- お昼休み
- 仕事終わり
- 寝る前
センターキャッスルレベル10まではさくさく進みます。ただ、それ以降になると建築の所要時間や建築に必要な資材が大量に必要になるので、レベル上げるのに苦労します。
焦らず、放置していれば問題ありません。焦ってダイヤを使い建築時間を短縮してしまうと、非常にもったいないです。
キャッスルレベル13以降になると、建築の資材が足りなくなるため、ダイヤを使って資材を購入するようにしましょう。
無課金でもクリアできる?
無課金でもクリアできます。ポイ活のクリア条件に初チャージギフトや、シルバー週間パスの購入がありますが、こちらの課金をしなくてもポイ活のクリア条件には影響しません。


また、ゲームを有利に進めるために課金アイテムを使ったり、モンスターの強化に課金をする必要もありません。
あくまでもポイ活の条件をクリアすることが目的のため、無課金でも十分に楽しめます。
ゲームの飽きやすさは?
ゲームは飽きやすいと思います。
城のレベル上げを行うだけなので、基本的に放置ゲームになるからです。
また、パズル&サバイバルをやっていればゲームの進め方はわかりやすいですが、エフェクトや画質が少しよくなったかなぐらいであまり大差はありません。
ゲームの操作難易度は?
パズル&サバイバルや他の城ゲームをやっている人であれば、ゲームの操作性は難しくありません。
私も操作に関しては問題ありませんでした。
城ゲーをやったことがない人であれば、操作が少し難しいと思います。
センターキャッスルレベル16に必要な時間と資材
キャッスルレベル16に必要な所要時間と資材は以下になります。
キャッスルレベル15→レベル16に上がる場合は、下記の建築所要時間と資材が必要になります。
名称 | 所要時間/必要な資材 |
---|---|
建築時間 | 約3日 |
食糧 | 6.03M |
木材 | 5.85M |
石材 | 501K |

多くの資材が必要になるので、後半のレベル上げに資材の購入が必須になります。
ダイヤは、後半のレベル上げに取っておくと有利にゲームを進められるでしょう。
木材500,000(500K)=50万が、ダイヤ420消費します。
となると、木材100万で、ダイヤは840必要になる計算です。
センターレベル16に上げるためには、木材だけで5.85M=5,850,000=585万必要です。
木材100万でダイヤ840ってことは、木材585万の場合、ダイヤは約5000必要ということになります。
イベントやログインボーナスなどで、建築短縮や資材をしっかりと回収しつつ、ダイヤも後半に資材購入に使うことで、ポイ活を有利に進められます。
会社員必見!パズル&カオスのポイ活のおすすめ作業ルーティン
朝起床後
- ゲームにログインし、ログインボーナスなどをもらう
- キャッスルレベルを上げるために必要な建築を実行する
お昼休憩
- キャッスルレベルに必要な建築があれば建築を実行する
仕事終わり
- イベントなどを確認して、建築短縮、資材、ダイヤを回収する
- 建築短縮を使って建築を進める
- 寝る前に建築に時間がかかるものを建築実行して寝る
共通して言えることは、建築には時間がかかるので建築を実行したら、基本的に放置です。
まとめ
パズル&カオスは、ポイ活としてサクサク稼げる案件ではありますが、後半のレベル上げの際に資材が足りなくなる恐れがあるのが注意点となります。
なるべくダイヤは資材購入のためにとっておきつつ、基本的には放置して建築を待つ方針が良いと思います。
他のポイ活のゲームとも並行して進められるので、隙間時間を有効活用してポイ活に励みましょう。
副業におすすめなサービス
サービス名 | おすすめ | 詳細 |
---|---|---|
ココナラ | ◎ | TVCMで話題のココナラ |
クラウドワークス | ◎ | 在宅ワークならクラウドワークス |
Anycrew | ◎ | フリーランス・副業マッチングサービス【Anycrew】 |
A8.net | ◎ | サイト・SNSの収益化なら【A8.net】 |
ポイ活におすすめなサービス
サービス名 | おすすめ | 詳細 |
---|---|---|
マクロミル | ◎ | アンケートモニター|マクロミル |
ワラウ | ◎ | 登録無料☆ポイ活なら《ワラウ》 |
ポイントインカム | ◎ | ポイ活するなら【ポイントインカム】 |
ファンくる | ◯ | 国内最大級の飲食モニター調査サービス【ファンくる】 |
転職におすすめなサービス
サービス名 | おすすめ | 詳細 |
---|---|---|
レバテック | ◎ | フリーエンジニアの案件なら、レバテックフリーランス |
ココシロ | ◎ | ココシロ!適職診断|4つの軸で見つける最適キャリア |
仕事や作業に最適
コメント