こんにちはまなb…カモメのススメです
私はプログラミングとブログのレベル上げをしています
今回、私がブログをそもそも始めた理由ってなんなの?を紹介していきますね
ツイッターでもブログを始めた理由について以下のようにつぶやきました
ブログを始めた理由は3つあり、これから紹介していきますが、結局ブログは個人の積み上げ資産になります
積み上げ資産=チャレンジして、失敗・成功を学んだノウハウ
と、思っています
結論:個人の積み上げ資産が欲しいから
資産というとお金だけに思われがちですが、ここでの資産は、スキルも入っています
ブログを始めた3つの理由

自由に情報発信したいから
ブログを始めた最も大きな理由は、自分のコンテンツを持って自由に情報発信したいからです
ブログを始める前までは、クラウドワークスで記事を書いており、3ヶ月で150記事以上の実績を作りました
3ヶ月で150記事以上書けた背景には、新卒10ヶ月で会社をやめたばかりであったため、在宅でも稼げるようになりたいと思ったからです
とにかくクラウドワークスでライティング案件をこなし、3ヶ月で12万ほど稼ぎました
クラウドワークスでライティング案件をこなしていくと、こんな疑問を持ちました
とにかく面倒に感じたので、だったら自分でコンテンツを作って自由にやっちゃえという感覚です
それがブログを始めるきっかけでした
寝てても稼げるようになりたいから
理由の2つ目は、寝てても稼ぎたいからです
ブログは、誰かが記事を見て広告をクリックする、商品を購入することで収益が発生します
つまり、私がやるべきことは”記事を書き、あなたが行動を起こすよう促す”ことです
これは、私が寝ていても収益が発生するので、ブログの収益の仕組みが魅力的に思えたので、ブログを始めました。
ブログに再チャレンジして、V字復活したいから
ブログを始めた理由の3つ目は、ブログに再チャレンジし、V字復活したいからです
実は2018年にもワードプレス ではなくWixでブログを作成していました
そのころは大学4年生で、「大学生から始める株式投資」だいかぶ.comという個人ブログを立ち上げていました
結論から言えば、ブログをなめた結果、半年ぐらいで閉鎖したんですよね
それから今回のブログを始めるまでに1年半ほど経過していますが、ずっとブログを閉鎖したことが気がかりだったのです
「なぜブログを頑張れなかったのだろう」
「どうやったらブログを伸ばせただろう」
→「ブログに再チャレンジし、ブログで結果を出したい」と強く思いました
私はあきらめが悪いです
結果を出すなら、大きく結果を出したいと思っちゃたワケですね
ブログで結果を出し、V字復活することで、私の人生も大きく一歩前進します
そもそもカモメのススメとは?


カモメのススメってそもそもどんなやつ?って知りたい方はプロフィールを見てくださいね
また冒頭でも少し触れましたが、このブログを立ち上げる前はクラウドワークスのライティングで仕事をしており、3ヶ月で150記事以上書いてきました
そのノウハウをテーマにクラウドワークスやライティングについても記事にしています
このほかにも記事があるのでぜひのぞいて見てくださいね
究極は自分のレベルを上げること


私がブログやプログラミングなどを通してどうなりたいのか、それは究極どんなどこでも働けるようになることです
それはどういうことか?
田舎でも東京でも海外でもどこでもいいです
とにかくどこに住んでいようが、どこでも同じような価値を生み出せることが最強だからです
それはなぜか?
どこでも働ける=自分で仕事を作ることだからです
自分で仕事を作れれば、仕事の幅も増え、仕事がクリエイティブになります
仕事がクリエイティブになることは、カモメのススメにしかできない仕事ができることなので、それって素晴らしいことだと思いました
影響受けた人物


まなぶさん
日本のトップブロガーであり、私がブログを始めるきっかけとなった人です
境遇が似ていると感じたので大きく共感できることがありました
まなぶさんと私の共通ポイントは2つです
一方で私とまなぶさんで決定的に違うのは論理的思考力かなと思います
ブログやyoutubeを拝見すると、まなぶさんは話の道筋がはっきりしており、非常に話がわかりやすいです
私も論理的思考力は訓練しないとなとつくづく感じますね
マコなり社長
株式会社divの代表で、プログラミングスクール国内最大手のテックキャンプ を運営しています
私がプログラミングを始めたきっかけの人です
本気で仕事をやめたいと思ったとき、マコなり社長のyoutubeを見て、マコなり社長が運営しているテックキャンプ でプログラミングを学ぼうと思いました
”人生に感動を与える”
それが破壊的な言葉に感じ、私の人生を後押しをしてくれたのです
当時の状況については以下の記事でイメージできます
あなたはどんなレベル上げをしますか?


私はプログラミングとブログのレベル上げをしており、まだまだ最初のダンジョンにいる途中ですが、あなたはどんなレベル上げをしていますか?
レベル上げは地道なことが多いですが、レベル上げをすることによってあなた自身はどうなりたいですか?
もしどうなりたいかをすぐに答えられなくても焦る必要はありません
考えて行動することで自然とどうなりたいか見えてくるのですから